岐阜市則武の歯科・小児歯科のまつだ歯科クリニック

岐阜市則武の歯科・小児歯科のまつだ歯科クリニック

HOME ≫ 診療内容 ≫

診療内容

予防歯科

予防歯科
歯の健康を維持するには、定期的なメンテナンス(リコール)を受けることが大切です。
ご家庭では磨きにくい部位へのクリーニングを(プロによって)行い、数か月に一度ブラッシング指導を受けることで、むし歯や歯周病になりにくいことが実証されています。

小児歯科

小児歯科
生涯にわたり自分の歯で楽しく食生活を送るために、小さなころからの予防を大切にしています。歯が生え始めたころから、よい習慣を付けましょう。
お子様の検診では、主にフッ化物塗布、歯磨き指導、生活習慣についてチェックし、必要に応じてシーラント等のむし歯予防処置も行います。
歯並びが気になるお子さんには、矯正相談も行っております。(相談無料)

歯周病

歯周病は日本人の80%以上がかかっていると言われています。初期の段階ではほとんど自覚症状がなく、以下のような自覚症状が出たときには既に歯周病がかなり進行している事が多いのです。症状が進行すれば、最悪、抜歯しなければならないこともあります。予防と早期の治療が大切です。
歯周病

歯周病の症状 例

  • 歯ぐきからの出血
  • 口臭
  • 口の中がネバネバする
  • 歯ぐきが腫れる
  • 歯ぐきが下がった
  • 歯がグラグラする

入れ歯

入れ歯
保険適用の義歯をはじめ、金属床義歯、バネのない入れ歯(ノンクラスプデンチャー)など幅広く取り扱っております。義歯に関するお悩みはお気軽にご相談ください。

審美歯科

審美歯科
審美歯科とは、従来のむし歯や歯周病の治療など、通常の歯科で行っている治療に「美」という視点をプラスした歯科治療です。当院では、永年の使用にも変色せず、より自然な色合いを保つセラミックス等の取扱いがございます。お気軽にお問い合わせください。
 

ホワイトニング

ホワイトニングとは、加齢、生活習慣、遺伝等が原因で黄ばんだ歯をお薬の力で白くする方法です。
当院では3種類の方法で行っております。

(1)オフィスホワイトニング

歯科医院にて薬液の歯面塗布、光照射により歯を白くする方法です。
当院で行うオフィスホワイトニングは、歯科医院専用の「スーパーポリリンホワイトニングシステム」を導入しています
世界特許の「分割ポリリン酸Na」素材を使用することで、安全性が高く、痛くない、歯にやさしい、食事制限なしで、自然な白さが長続きします。
さらに、ステインの除去効果や沈着防止効果を持つと同時に歯周病菌やむし歯原因菌、真菌類に対する抗菌作用も併せ持ち、口腔内環境を整える予防効果も期待できます。

img_03

(2)ホームホワイトニング

ホームホワイトニングは、歯科医院で製作したマウスピースの中に薬液を入れ、ご自宅でご自分で行うホワイトニングです。日本人用に開発された、しみにくい薬剤を採用しています。

(3)デュアルホワイトニング

(1)と(2)と同時に進行させ、より効果を引き出す方法です。


 

インプラント

インプラント
歯を失ってしまった場合、入れ歯・ブリッジ・インプラントの3つの選択肢があります。
入れ歯ではよく噛めない、食べた後の手入れが面倒、まだ若いので入れ歯はしたくない。
ブリッジでは失った歯の両隣の健康な歯まで削ってしまうので、抵抗がある・・・。
当院では、上記のような患者様にインプラント治療を御紹介しております。
インプラントとは、人工歯根(インプラント)を歯槽骨(歯を支える骨)に埋め込み、その先に歯冠を支える支台部を連結し、人工歯冠をかぶせる治療です。
インプラント治療にもメリット・デメリットがあり、患者様ごとにお口の中の状況は全く違いますので、まずはカウンセリングとご説明をさせていただきます。
お気軽にご相談ください。
 

まつだ歯科クリニック

所在地
岐阜県岐阜市則武東4-6-9
電話番号
058-214-8148
診療受付時間
9:30~12:00 , 14:30~18:30(土曜日の午後は~17:00)
休診日
木曜・日曜・祝日

モバイルサイト

まつだ歯科クリニックスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら